【サッカー】ロシアワールドカップ2018の試合結果
[baloon-line-left img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_20171209_072150_252.jpg" caption="カズ"]こんにちは、サッカー大好きブロガーのカズです。(@kazu20170825)[/baloon-line-left]
ロシアワールドカップの開幕まで二月をきりました。
今回のワールドカップは、イタリア代表、オランダ代表の予選敗退、日本代表のワールドカップ直前での監督交代などがありましたが、エジプト代表サラー、スペイン代表イスコなど、楽しみな選手が沢山いるワールドカップになりそうです。
本記事では、ロシアワールドカップの試合結果について、随時更新していきます。
ちなみに、管理人カズのロシアワールドカップ優勝予想はこちらの記事になります。 〉〉〉 「【サッカー】ロシアワールドカップ優勝予想 」
グループA
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | ウルグアイ | 9 | 3 | 0 | 0 | 5 |
2 | ロシア | 6 | 2 | 0 | 1 | 4 |
3 | サウジアラビア | 3 | 1 | 0 | 2 | -5 |
4 | エジプト | 0 | 0 | 0 | 3 | -4 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
グループB
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | ポルトガル | 5 | 1 | 2 | 0 | 1 |
2 | スペイン | 5 | 1 | 2 | 0 | 1 |
3 | イラン | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 |
4 | モロッコ | 1 | 0 | 1 | 2 | -2 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
グループC
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | フランス | 7 | 2 | 1 | 0 | 2 |
2 | デンマーク | 5 | 1 | 2 | 0 | 1 |
3 | ペルー | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 |
4 | オーストラリア | 1 | 0 | 1 | 2 | -3 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
グループD
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | クロアチア | 9 | 3 | 0 | 0 | 6 |
2 | アルゼンチン | 4 | 1 | 1 | 1 | -2 |
3 | ナイジェリア | 3 | 1 | 0 | 2 | -1 |
4 | アイスランド | 1 | 0 | 1 | 2 | -3 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
グループDはアルゼンチンが厳しい状況で、クロアチアは20年ぶりにグループリーグ突破を決めた
20年前というと1998年ワールドカップフランス大会ですね、シュケルがいたときかぁ
自分は高校生だったけど、日本が初めてワールドカップに出場出来て本当に盛り上がったのを思い出す#ロシアワールドカップ— カズ@ブログ始めました (@kazu20170825) June 22, 2018
グループE
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | ブラジル | 7 | 2 | 1 | 0 | 4 |
2 | スイス | 5 | 1 | 2 | 0 | 1 |
3 | セルビア | 3 | 1 | 0 | 2 | -2 |
4 | コスタリカ | 0 | 0 | 1 | 2 | -3 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
グループF
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | スウェーデン | 6 | 2 | 0 | 1 | 3 |
2 | メキシコ | 6 | 2 | 0 | 1 | -1 |
3 | 韓国 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 |
4 | ドイツ | 3 | 1 | 0 | 2 | -2 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
グループリーグが全て終わって予選突破した国を見るとドイツ以外は順当かな⚽️#ロシアワールドカップ#日本代表はサプライズ
— カズ@ブログ始めました (@kazu20170825) June 29, 2018
グループG
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | ベルギー | 9 | 3 | 0 | 0 | 7 |
2 | イングランド | 6 | 2 | 0 | 1 | 5 |
3 | チュニジア | 3 | 1 | 0 | 2 | -3 |
4 | パナマ | 0 | 0 | 0 | 3 | -9 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
グループH
順 | 国 | Pt | 勝 | 引 | 負 | 得失 |
1 | コロンビア | 6 | 2 | 0 | 1 | 3 |
2 | 日本 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 |
3 | セネガル | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 |
4 | ポーランド | 3 | 1 | 0 | 2 | -3 |
順:順位
国:国名
Pt:勝ち点
勝:勝利数
引:引分け数
負:負け数
得失:得失点差
昔、何かの記事で鹿島大迫、浦和原口、ガンバ宇佐美の特集記事を読んで、鹿島好きな自分は大迫が1番と思っていたけど原口や宇佐美ばかりが称賛されていたのを思い出した
でも、昨日の試合を見て確信した
大迫半端ないって!!
— カズ@ブログ始めました (@kazu20170825) June 20, 2018
決勝トーナメント(一回戦)
国名 | 結果 | 国名 |
フランス | 4-3 | アルゼンチン |
ウルグアイ | 2-1 | ポルトガル |
スペイン | 1-1(3-4) | ロシア |
クロアチア | 1-1(3-2) | デンマーク |
ブラジル | 2-0 | メキシコ |
ベルギー | 3-2 | 日本 |
スウェーデン | 1-0 | スイス |
コロンビア | 1-1(3-4) | イングランド |
結果トーナメントは6/30から始まります。
日本代表の相手はベルギーです。
格上相手になりますが、勝ちに行くサッカーを期待します。
これまでのディフェンシブなサッカーに比べたら本当に楽しめたワールドカップだった
攻める姿勢を見せてくれたし、面白い試合でした— カズ@ブログ始めました (@kazu20170825) July 2, 2018
決勝トーナメント(二回戦)
国名 | 結果 | 国名 |
ウルグアイ | 0-2 | フランス |
ブラジル | 1-2 | ベルギー |
ロシア | 2-2(3-4) | クロアチア |
スウェーデン | 0-2 | イングランド |
いよいよ今日から決勝トーナメント二回戦です。
開催国ロシアが健闘していますね。
決勝トーナメント(準決勝)
国名 | 結果 | 国名 |
フランス | 1-0 | ベルギー |
クロアチア | 2-1 | イングランド |
いよいよベスト4が出揃いましたが、この中ではフランスかベルギーのどちらかが優勝候補ですかね。
決勝トーナメント(決勝)
国名 | 結果 | 国名 |
フランス | 4-2 | クロアチア |
まとめ
開幕戦は、ロシアvsサウジアラビアになりますね。
そして、日本代表の初戦は6月19日のコロンビア戦です。
どのような結果になっても後悔しないように全力でプレーして欲しいです。
ロシアワールドカップの得点、アシストランキングはこちら 〉〉〉「 【サッカー】ロシアワールドカップの得点ランキング、アシストランキング 」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません