【サッカー】日本vsベルギー戦 マン・オブ・ザ・マッチは西野監督で決まり(ロシアワールドカップ2018)
[baloon-line-left img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_20171209_072150_252.jpg" caption="カズ"]こんにちは、soccer大好きブロガーのカズです。(@kazu20170825)[/baloon-line-left]
2018年7月3日に日本vsベルギー戦が行われました。
日本代表は、ワールドカップで「ベスト16の壁」を突破したことはありません。
相手はFIFAランキング3位のベルギーですから苦戦すると思います。
それでも、諦めずに最後まで応援したいと思います。
本記事では、「日本vsベルギー戦のマンオブザマッチ」について書いています。
日本vsベルギー戦のスターティングメンバー
Pos | 背番号 | 選手名 | |
GK | 1 | 川島 | |
DF | 19 | 酒井 | |
DF | 22 | 吉田 | |
DF | 3 | 昌子 | |
DF | 5 | 長友 | |
MF | 7 | 柴崎 | |
MF | 17 | 長谷部 | |
MF | 8 | 原口 | |
MF | 10 | 香川 | |
MF | 14 | 乾 | |
FW | 15 | 大迫 | |
81’IN | MF | 16 | 山口蛍 |
81’IN | MF | 4 | 本田圭佑 |
日本代表は、これまで通りの「4-2-3-1」でベルギー戦に挑みます。
日本vsベルギー戦の試合結果
時間 | 日本 | 得点 | ベルギー |
48′ | 原口 | 1-0 | |
52′ | 乾 | 2-0 | |
69′ | 2-1 | J.フェルトンゲン | |
74′ | 2-2 | M.フェライニ | |
90’+4′ | 2-3 | N.シャドリ |
[baloon-line-left img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/japan-162328__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]前半開始早々に香川選手がシュートを放ちますが僅かに逸れてしまいました。[/baloon-line-left]
[baloon-line-right img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/belgium-162240__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]その後は、何とかベルギー代表の猛攻に耐えて前半を0-0のまま終えました。[/baloon-line-right]
よし、先ずは無失点に押さえた
後半勝負ですね#ロシアワールドカップ— カズ@4月の目標記事数3/31 (@kazu20170825) July 2, 2018
[baloon-line-left img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/japan-162328__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]そして、迎えた後半3分、 自陣から柴崎選手のスルーパスが右サイドを駆け上がった原口選手に通り、原口選手は冷静にゴール左にシュートを決めました。[/baloon-line-left]
柴崎→原口⚽️
すげぇ!!— カズ@4月の目標記事数3/31 (@kazu20170825) July 2, 2018
[baloon-line-left img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/japan-162328__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]そして、まだまだ、日本の攻撃は終わりません。
後半7分、ゴール前で香川選手のパスを受けた乾選手が放ったシュートがゴール右に吸い込まれます。[/baloon-line-left]
日本 2-0 ベルギー
このままいけば、日本代表史上初のベスト8が見えてくる。
しかし、ベルギー代表は甘くありません。
ここから、ベルギー代表の猛攻が始まります。
[baloon-line-right img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/belgium-162240__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]後半20分、ベルギー代表はM.フェライニ、N.シャドリを投入します。[/baloon-line-right]
[baloon-line-right img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/belgium-162240__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]後半24分、川島選手がベルギー代表選手のシュートをパンチング、弾いたボールを乾選手がクリアしましたが、相手選手にボールが渡ってしまい、そのまま、ヘディングシュート、、、山なりのボールは、そのまま、ゴール右に吸い込まれていきました。[/baloon-line-right]
日本 2-1 ベルギー
[baloon-line-right img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/belgium-162240__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]後半29分、ベルギー代表の猛攻はまだまだ続きます。
エデン・アザール選手のクロスを中央で待ち構えていたフェライニ選手がヘディングで合わせてゴール!![/baloon-line-right]
日本 2-2 ベルギー
[baloon-line-left img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/japan-162328__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]後半36分、日本代表は原口選手に替えて本田選手、柴崎選手に替えて山口蛍選手を投入します。[/baloon-line-left]
[baloon-line-right img="https://kazu2017.com/wp-content/uploads/2018/07/belgium-162240__480_crop_1100x1100.jpg" caption=""]両者攻めてを欠くなかで、後半終了間近と言うところで、ベルギー代表のカウンターが決まります。
日本のCKをキャッチしたGKのクルトワ選手が素早くデ・ブライネ選手へパス。
デ・ブライネ選手がドリブルで持ち込み、右サイドのムニエ選手へパス。
ムニエ選手が上げた低いクロスを中央で走り込んできたルカク選手がスルーして、ファーサイドを走り込んできたN.シャドリ選手が合わせてゴール!![/baloon-line-right]
日本 2-3 ベルギー
そして、ここで試合終了、またしても、日本代表はベスト16の壁を突破出来ませんでした。
日本vsベルギー戦のマン・オブ・ザ・マッチ
「西野朗監督」
ワールドカップ直前での監督交代、短い期間の中で最後まで攻めるサッカーを作り上げてくれ、今まで見てきたワールドカップの中で一番楽しめたワールドカップだと思います。
これからの監督人事はどうなるのか分かりませんが、やっぱり、攻める姿勢をサッカーが見ていて楽しいのは間違いないです。
今日の試合の、今回のワールドカップのマンオブザマッチは西野監督で決まりだと思います。
日本vsベルギー戦のまとめ
これから、4年後のワールドカップに向けて日本代表はスタートします。
今回のメンバーの中から何人が4年後のメンバーに入るのか分かりませんが、ロシアワールドカップでの経験を活かして、次こそは、ベスト16の壁を突破してほしいです。
今回は本当に楽しむことが出来たワールドカップです。
日本代表の皆様、関係者様には感謝しております。
楽しい時間を有り難う御座いました!!
ロシアワールドカップの試合結果は下記記事で更新しています。 〉〉〉「 【サッカー】ロシアワールドカップ2018の試合結果 」
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません