【秋田県横手市】第14回横手やきそば四天王決定戦を紹介(2022年)

こんにちは、複業ブロガーのカズです。(@kazu20170825)
本記事では、「【秋田県横手市】第14回横手やきそば四天王決定戦(2022年)」について書いていきます。
横手焼きそばは、秋田県横手市周辺で販売されている焼きそば、ご当地グルメである。片面焼きの目玉焼きがトッピングされているのが特徴。
味は比較的甘口で、各店独自の出汁入りのウスターソースで味付けされているため若干水分が多め。キャベツや豚のひき肉などが具として入り、店によってはホルモンが入るところもある。目玉焼きの黄身を崩して、ちょっと多めのソースと絡めて食べるのが横手流。麺は縮れた蒸し麺ではなく茹でたストレートの角麺を使い、柔らかくしんなりとした出来上がりになる。付け合わせとして、紅しょうがではなく福神漬けが付いてくる。
B級グルメの祭典「B-1グランプリ」で優勝1回、準優勝1回している。
日本三大やきそばの一つ(他に富士宮やきそば・上州太田焼きそば)
引用元:ウィキペディア
横手焼きそばとは日本三大焼きそばの一つで、秋田県横手市のご当地グルメになります。横手焼きそば四天王決定戦とは2007年から開催されているイベントで、その年の四天王を決めるイベントです。
第14回横手やきそば四天王決定戦の開催日程
開催期間 | 2022年10月1日(土) 2022年10月2日(日) |
---|---|
開催時間 | 2022年10月1日(土)10:00~16:00 2022年10月2日(日)10:00~15:00 |
会場 | 秋田ふるさと村 第2駐車場 |
主催 | 横手やきそば四天王決定戦実行委員会 |
問合せ | 横手市観光協会(0182-33-7111) |
第14回横手やきそば四天王決定戦のイベント概要

横手やきそば四天王決定戦が3年ぶりに開催されます。実際に焼きそばを食べた方々の投票により四天王が決まります。
イベントでは食事券を購入して焼きそばを食べることができます。当日券だと4食券1600円(1食券400円)になりますが、前売券だと4食券1400円で購入できるので、当日券より200円お得に利用できます。
それでは、予選を勝ち抜いた8店舗を紹介します。
旨味処 出端屋 (いではや)
郵便番号 | 〒013-0024 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市田中町1-25 |
電話番号 | 0182-33-2248 |
魯句彩亭(ろくさいてい)
郵便番号 | 〒013-0063 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市婦気大堤西野11-1 |
電話番号 | 0182-36-2551 |
お食事処 林泉堂
郵便番号 | 〒019-0506 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市十文字町佐賀会下沖田20-1 |
電話番号 | 0182-42-2988 |
食い道楽 本店
郵便番号 | 〒013-0038 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市前郷一番町7-13 |
電話番号 | 0182-33-2925 |
カレーハウス 皆喜多亭(みなきたてい)
郵便番号 | 〒013-0047 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市松原町2-35 |
電話番号 | 0182324857 |
麺’sクラブ
郵便番号 | 〒013-0043 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市安田 向田201 |
電話番号 | 0182-32-9100 |
北海屋
郵便番号 | 〒013-0037 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市前郷二番町1-21 渡勝ビル |
電話番号 | 0182-32-0200 |
藤春食堂
郵便番号 | 〒013-0051 |
---|---|
住所 | 秋田県横手市大屋新町堂ノ前22-3 |
電話番号 | 0182-33-5687 |
第14回横手やきそば四天王決定戦の結果
2022年10月1日(土)、2日(日)の2日間、予選会を勝ち抜いた8店舗が最終決戦を繰り広げました。2日間の決定戦で見事四天王店に輝いたお店を紹介します。(出店ブースの番号順になり、順位を決めるものではありません。)
内容 | 店舗名 |
---|---|
四天王店 | 藤春食堂 |
四天王店 | 皆喜多亭 |
四天王店 | 食い道楽 本店 |
四天王店 | 出端屋 |
推奨店 | 北海屋 |
推奨店 | 麺’sクラブ |
推奨店 | お食事処 林泉堂 |
推奨店 | 魯句彩亭 |
本イベントは2日間ともに大盛況だったようです。今後も横手市のご当地グルメ・横手焼きそばを食べて応援していきましょう。